お知らせ
- 院長就任あいさつ [2019.01.19更新]
-
この度、本年1月より院長に就任致しましたので、ご挨拶申し上げます。
父、本多儀一が昭和55年に開業して以来、当院は地域に密着した診療を続けてまいりました。その志を継ぎ、これからもスタッフと共に努めていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
院長 本多 儀行
当院で行っている治療
超音波骨折治療
超音波を用いて骨折をより短期間で治す技術(超音波治療法)が開発されました。
この技術を利用した治療器具を当院でも導入しています。
ABI検査(足関節上腕血圧比)
手と足の血圧の比較によって、動脈硬化の程度を数値として表したものです。
この検査を行うことにより動脈硬化の度合いや早期血管障害を調べることができます。
巻き爪用クリップ
「巻き爪用クリップ」は、外科処置の必要もなく、患者様ご自身で装着が可能なクリップです。効果が出るのも早く、また症状が再発した場合もすぐに装着することができます。
プラセンタ療法
胎盤(プラセンタ)から抽出されたエキスの有効成分を、注射、内服などにより治療に用いる療法の総称を『プラセンタ療法』と言います。当院では症例を選んで行っています。(自費診療)
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒918-8204
福井県福井市南四ツ居1-3-10
北陸本線 JR福井駅から車で8分
大きい地図はこちら
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
受付時間
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - |
14:00~17:30 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | - |
休診日 水曜・日曜・祝日